たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

初心者さんにも!【モザイク編みのすすめ】残り糸活用!『ベルンド・ケストラーさんのモザイク編み』

2025-03-21

ニット作家 モザイク編み 編み物本

棒針編みで、表目裏目を覚えたての初心者さんにもオススメのモザイク編みです(*^-^*)

◆モザイク編みとは?

モザイク編みとは、2色の糸でパターンを作る編み方。
かぎ針編みのモザイク編みもありますが、こちらは棒針編みです。
たりるんが気に入っているのは、棒針編みのモザイク編みです。

ケストラーさんのモザイク編み本より、ハートのモチーフを編みました。



モザイク編みで使う技法は、表編み・裏編み・すべり目。
一般的な編込みでは、2色または複数の色を一つの段に編み込みますが、

モザイク編みでは、一段には1色しか使いません。
往復の二段で1セットですが、往復で1本の糸=1色しか使いません。
1色だけのガーター編み(表編みの操作が主)なので、とてもスピーディーに仕上がります。

いつもながら、ケストラー先生の説明に感謝感動の巻でした♡

「複雑を超簡単に!」
「一度頭に入ったら、もう本を開かなくてよい^^」

◆モザイク編みで残り糸消化

モザイク編みは模様が幾何学で2色の配色なので、糸色にこだわりやすいのも楽しいです。
 

残った糸や、残り糸の染め糸を活用。短い糸も活躍。
ムラのある染め糸なんて、そりゃそりゃ大活躍。

どんな編込みにしたの?という感じの色が出せます。
それに残り糸を最後の最後まで、大事に使ってあげられます。

裏側で~す。ピョンピョン♪


結んでひーらーいーてーになっていますが、
裏側のピョンピョン糸始末は、裏側の仕様を決めるときに処理の方法を決めます笑

 

表裏並べるとこんな仕組み。きれいなスワッチが完成しました。
ゆくゆくは、オリジナルの幾何学模様スワッチを編み貯めて、ブランケットにするのだ。

◆モザイク編みの本

モザイクニッティングの元祖は、バーバラ・ウォーカーさん。ご本は海外サイトでは見かけますが、国内ではかなり入手困難。稀にフリマサイトで、すでに”SOLD”の本を見かけます笑。↑リンク先amazonの表紙は、国内版と表紙違いなのかな?中ページを見てみたいものです。

そして、販売中で手にしやすいのが、ケストラーさんの『初めてでも編みやすい ベルンド・ケストラーのモザイク編み』です。図書館でも、amazonキンドルでも。


それでは、またね。
今週も皆さん、よくがんばりました~!!笑
お彼岸を過ぎ、ついに温かい春が来ましたね!

どうぞよい週末を♡f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

キンドルアンリミッテッド(kindle unlimited) でも、編み本・手芸本が読めたりします。

★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 


☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ