ひふみスラブのネック飾りがお気に入り
ハマナカさんのひふみスラブで、ネック飾りを編みました。
リボンブラウスとか、リボンタイとか、最近よく見かけます。ニットのネック飾りリボンもしかりで、セーターの首元に持ってきたら新鮮可愛くトレンド感があって、あらあらあら~と一気に可愛い♡
この青色濃いなぁ~と思っていたのですが、お顔に映えるロイヤルブルーで想像よりも合せやすいので安心しました笑。
ハマナカさんのウール100%。首あたりも全くちくちくせず心地良く。編み上げて以来、室内スヌードは出番がなくなり。人気第一位はネックリボン。
首元が温かく上品になって超お気に入りです。ネック部分、スレッド、タッセルを編んで、ちょうど1玉使い切りで編めました。
◆編みメモ
糸:ひふみスラブ107 1玉使い切り
針:15号短針、8/0号かぎ針
104のブルーも、110のマスタードも、111のグリーンも、101のオフホワイトはもちろん、全色欲しい♪
★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡
☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+
たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです