たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

Jackieを編む①【編み物本】『I PLAY KNIT.』三國万里子さんのアランセーター「ジャッキー」を編む。編み始め・糸選び

2024-01-10

ウェア編み ニット作家 編み物本 毛糸

三國万里子さんのアランセーター,Jackie-1

三國万里子さんの新刊 I PLAY KNIT. を手にしました。

新刊『I PLAY KNIT.』

わくわくしながら、ドキドキしながら開いて、アランセーターの「Marilyn」とか「Jackie」とか、模様が素敵~♡うわ~★#%"^^♬と思いました。

f:id:rue_rouelle39:20200111214500j:plain
※引用:amazon 『Marilyn』

f:id:rue_rouelle39:20200906113543j:plain
※引用:amazon 三國さんが表紙でお召しの『Jackie』

上の2作品を編みたいとして、糸がね、「Miknits」の糸なの...(通販とかキットとか…)。ま、ゲージが近い好きな糸で編めばいいかな。


本を開いて思ったこと『I PLAY KNIT.』

わたし、amazonレビューのこととか、なにも知らなくて...。

たまたま、たりるんの手元に本が届いた11日の夜、たまたま、三國さんご自身の「amazonレビューですごく低評価で...」というツイートが目に入りました。

そんなつぶやき、強いなぁ~。

そっか〜、ご本を開いた時、わたしはなんて思ったっけ?


編み物本全体的に、モデルや背景が素敵なの?作品が素敵なの?どっちぃ~??と、目くらましに合っちゃう本は、結構あると思います。生き方もそうだけど、不器用でも真っ向勝負の方が好きなので、「編み物本」は、あまり装飾せずに撮影してある方が、潔くて好みだな~とは、思ったりします。

毛糸は、ユザワヤさんが、こんなにも40%~にしてくださっていると、触って買える実店舗が閉鎖する前兆なんじゃないかって思ったりして。それはおいといても、身近で手に取って買える毛糸で編んである方がもちろん嬉しいです。触れて選ぶ過程で、目や指先の感覚が肥えていくと思うから、「Miknits」の糸がユザなどにもあれば素敵!

モデルさん達。先日の「しあわせが溢れている」雑誌(過去記事)のようななにかがあったら、この本抱きしめたい~ッ^^♡、っていう気持ちが膨らむのかな~とか、とか思いました。



最近は、企業も〇〇pay、ポイントなどもそうだけど、囲い込み式が多くなってきました。内々で、経済を流通させていく方式。

編み物って、誰もが、針と糸さえあれば、参戦出来るオープンなところが魅力でもあるから、「ほぼ日」や「Miknitsの糸」で編むように囲っちゃうと、三國さんの作品を編みたい気持ちが満タンだった分、閉塞的な違和感で不満が出ちゃったのかなと思いました。囲おうとすると、離れる不思議。


と同時に、いつも新しいことを展開なさる三國さんだからこその、三國万里子さんならではの本だとも感じました。...と、三國さんに詳しいわけではないのですが...。  

昨年冬にNHKのニット紀行番組で放送された三國ワールドが「そこにある」的な感じ。

最近、渋谷PARCOで開かれていた三國さんのイベントが、その番組内で購入されていたOLD THINGSの展示?、「ほぼ日」周辺のことは糸井さんのお名前くらいしか知らないのですが、「ほぼ日」主催...? NHKも? 見に行くと面白かったかも~?と思いつつ...(疑問符多過ぎ?)


◎『へちま衿のカーディガン』は、いい意味でチープで身近な毛糸「わんぱくデニス」を2本取りして15号棒針で編んで重宝極まりないという、目ウロコ感動作品だったから、その辺りを期待しちゃうのかも♡

その日の夜に感じたこと♡

その夜に感じたのは、三國さんのツイートとamazonレビューをいくつか読みながら、みんなのニット愛はすごいな~って、みんな真剣だな~ってことでした。

情熱あればこその書き込みで大切な言葉たちだから、きっとニット界のエネルギーへと変換されていくのだろう。

少しズレるかも知れないけれど、「戦争になりませんように」とか、「ゴ~ンさんは逃げた者勝ちなの?」とか、日々思わざるを得ない混沌としてきた世の中。

全うに生きている私達の中に、不満やイライラが芽生え増殖したら、それらが少しずつどんよりとした世界を加速させるかも知れない。そうならないためにも、企業や一部etc.etc.etc.の独占欲が薄まってくれたらいいな。

で。

「Jackie」や「Marilyn」は、欲していたイメージのアランだったから、やっぱり購入してよかった(*´ω`*)って思いながら、もう一度、三國さんの遊び心 I PLAY KNIT. を開いてみます。

Good night&Sweet dream.☆f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain 

p.s.「Jackie」編み始め

そして。そして。

★毛糸はブリティッシュエロイカ(ゲージ16目×22段)で、棒針9~10号針辺りで行けそう???
f:id:rue_rouelle39:20200112162435j:plain

さらに。

★編んでる~、スタートっ、笑!(^^)! 

指定糸ではないので、ゲージ代わりに袖から編んでみます。いつものように三國さんのサクサク進む編み地!

f:id:rue_rouelle39:20200113112645j:plain

Jackie、期待してるぜ!!!
第②回へ続く~~~~~☆ ↓↓

143番色は、オートミール色

(ジャッキー全記事はこちら 全5回)

★Jackie②  &糸・針選び★Jackie③ 後ろ身頃 &身幅★Jackie④ パーツ完成とアイロン (ヴォーグ学園式)★Jackie最終回 完成画像 &衿編みはシンメトリーに 

f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

新年のご挨拶

みなさま、遅ればせながらのご挨拶ですが
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

厳しい年明けとなりましたが
小難無難へと進んで行きますように
お祈りいたします

2024年1月10日
たりるん


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

この冬も編み継がれている三國万里子さんのアランセーター。あれから4年。当時の、糸選びなどのあれこれを、むしろ新鮮に懐かしく感じました。

この記事も消えてしまっていましたが、やはり残しておきたく、アーカイブで【ジャッキー5回シリーズ】です。よろしければお付き合いください♡

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです
投稿日2020-01-16 修正2025-02-07

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ