たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

【ゴールデンクリムトとビーズ刺繍】煌びやかなシンクビーのビーズがまぐち 昭和レトロなビーズ本

2023-05-03

ビーズ編み 編み物本

ゴールデンクリムトとビーズ刺繍


5月のGW、素敵にお過ごしくださいね。母の日も、もうすぐですね。
以前「母の日のプレゼントに選んだ!!」と、友達が言っていたことを思い出したので
ゴールデンクリムトがまぐちのお話です。

シンクビーのゴールデンクリムト

誰もが恋しそうな美しさ可愛さ。煌びやかながまぐち。

姫様になったような。きらきら~。

一目惚れして大事にしているシンクビー(Think Bee!)さんの、キラキラ煌びやかながま口です。

黄金の画家クリムトの絵画をアレンジした、イタリア製のゴブラン織です。イタリア・テキストノヴァ社のタペストリー生地。ラメ糸も織り込まれたゴールドの生地。

さらに、繊細なビーズ刺繍が丹念に施されています。生地のゴールドと相まって宝石感を醸し出しています。

丸ビーズ、竹ビーズ、スパンコールで描かれたお花、円、四角、渦巻き。


ゴブラン生地の元、画家クリムトの作品
ちなみに、たりるんは、画家人生としては
黄金の画家クリムトより、エゴンシーレに惹かれます。



小銭入れ、ジュエリーケース、メイクポーチといずれの活用も素敵ですが、たりるんは、編みテーブルに置いていて、飽くことなくたびたび手に取り、うっとりと眺めます。

ゴブラン織もビーズも好きな私は、ゴールデンクリムトシリーズの中でも、こちらのビーズがま口が圧倒的に好きなのです。

シンクビーさんのゴールデンクリムトシリーズには、こちらのがま口の他にも、トートバッグや長財布、はたまた、傘まであるのです。HPは、こちら Think Bee!

昭和に発刊された本「ビーズ」

ビーズ刺繍と言えば。

先日記事(過去記事)にした、昭和レトロ感満載のビーズ本の下記ページに、「皆さん、ゴールデンクリムトしましょ!的な文章が!」


15ページより

美しい刺繍の小物 (右ページ上の作品)

ビーズを密集させてその中に豪華な模様を描き出すビーズ刺繍の手はじめには、このようながま口やドル入れなど...


 図案を選ぶ工夫の一つに(右下の画像)

 すてきなプリント模様の布地を利用して、その上に美しいビーズ刺繍をほどこしてみるのも...

 

生地を生かして刺繍することは、ヨーロッパの姫様時代から、日本でも昔から、きれいを演出するために工夫されてきたこと、だなぁと。

昔の人は品良くお洒落を楽しんでいたし、手先のことも当たり前のように上手だったんだろう。

ゴールデンクリムト、がま口、レトロ本「ビーズ」。美しい限りです。


◎昭和初期の少女に想いを馳せた古い輪針

f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain 皆さま、気をつけてお出かけくださいね~。またね!


★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

投稿日2023-05-03 更新日2024-01-07

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ