たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

【パリジェンヌが残した編みかけの毛糸を、ジャポネーズが蘇らせるプロジェクト】

2022-05-03

ウェア編み かぎ針編み

編んで、パリのストリートで着てもらうプロジェクト

その日、パリのクリニャンクールの蚤の市で、思いがけず、たくさんの編み物系お宝と出会ってしまいました。(過去記事)

パリジェンヌの毛糸【蘇生プロジェクト】前半

まん丸に膨らんだ大きなビニール袋を下げて、メトロに乗っている日本女子。

治安対策が必要ないくらい、現地に溶け込んでいるジャポネーズ(むしろあやしい)は、夕方、無事に、蚤の市からルーエル通りの自分の部屋に戻りました。

★★★★★★
◎蚤の市で持ち帰ったお宝の記事は↓↓ その続きでーす
★★★★★★

パリのマダムが残した半端な毛糸や編みかけたち...、その残された糸だけで、なにか創りたいなぁ。

長年の時を経て、味わい深く育ってくれている毛糸。色も風合いもいい感じです。淡々と静かな佇まいの美。わびさび。

でも、分量が微妙~。

そして、考えついたのは、キャミソール。

糸を順番に替えながら、2本取りで組み合わせながら、きれいな配色を目指します。

パリジェンヌが残した糸を、ジャポネーズのニット女子が、もう一度形にしてみるプロジェクト

せっかくなので、パリジェンヌが残したお揃いじゃないボタンも使おう。

f:id:rue_rouelle39:20180531175451j:plain

着れるサイズに...

なったぁーー!

蘇ったぁーーーーー!


パリジェンヌの毛糸【蘇生プロジェクト】後半

さらに、たりるんのパリプロジェクトは続きます

完成したニットを手に、エティエンヌ・マルセル通りへ。

f:id:rue_rouelle39:20180531175515j:plain

パリっ子に人気の伝統のあるヴィンテージセレクトショップ、KILIWATCH(キリウォッチ)前のファッションストリートで、モデルになってくれるコを探し...


たりるん「Bonjour! このニットのモデルになって S'il vous plait.」

2人連れのパリジェンヌ「(間髪入れず) D'accord. (ダコー) いいわよ~」


パシャ♪ 

Merci Beaucoup~♪


パリジェンヌのマダム→ジャポネーズのニット女子→パリジェンヌのマドモワゼル、ぐるっと回って、フランスの世代が繋がった!

f:id:rue_rouelle39:20180531175553j:plain

思いがけず、トントントン♪♪♪と、楽しいプロジェクトが実行できました。

今思い返しても、パリ滞在中は、ほんとうにほんとうに、予定以上に何もかもが上手く回ったのでした。


パリのメトロとアクセス

クリニャンクールの蚤の市(Puce de Porte de Clignancourt)◆

アクセス:メトロ4番線 Porte de Clignancourt (ポルト・ド・クリニャンクール)で降りて徒歩5~10分。Marcheの看板に沿って進む。
OPEN:土曜・日曜・月曜 朝10時~夕方17時30頃まで(お店によります)
住所: Av. de la Porte de Clignancourt, 93400 Saint-Ouen, フランス

どのお店の品揃えがおススメ~、とかいうことではなく、タイミングかなと感じました。

クリニャンクールのお宝発掘話はこちら


キリウォッチ(KILIWATCH)◆

アクセス:メトロ4番線 Etienne Marcel(エティエンヌ・マルセル)で降りて徒歩約5分。
OPEN:朝10時30分~夕方19時
住所:64 Rue Tiquetonne, 75002 Paris, フランス

古着屋さん。天井が高く、試着室も、ディスプレイも、パリパリ(ParisParis)していました。


お付き合いいただきましてありがとうございました。

今、思い返すだけでもワクワクします。また行きたいな。

それではまたね!f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain



◎出版は古いのですが、語り継がれるパリの本。堀内誠一さんの手描きイラストがいいんです。内容が濃いです!

★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

投稿日 2018-03-31 更新日 2022-05-03 

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ