たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

【編み針ケース】を探しているなら、ペグケースも見てみてね♪ ☆整理しやすい・収納ポケットが多い・シンプル・丈夫・安い!!と最強です☆

2022-04-18

編み物用具 棒針(輪針)編み

サクッと整理出来ちゃった!

お久しぶりです。4月も下旬ですね♪

子どもの頃、新学期を迎える時期には、新しい筆箱を買ってもらって、シュッと削った鉛筆や、新品の消しゴムなんかを入れて、わくわくしましたよね。

というわけで、バラバラに購入した編み針を、スッキリ整理したかったたりるんも、先日、編み針ケースを購入しました。

編み針ケース、来た

詳しく書くと「編み針ケースになるペグケース」です。


ミリタリー柄、黒やベージュ、もあると思います。

たりるんは、一般的なこちらのカーキにしました。黒も考えたけど、毛糸を扱うので、ついたぽわぽわ~が目立ちそうですものね。ちなみに、生地的にはほぼつきません。


整理したかった針達

整理したかった雑然~の内訳は、これら↓↓の短い棒針、クロバーさん匠の27セット。小物製作用の棒針達です。

゚+*:;;:* *:;;:*+゚

2本短棒針 5・6・7・9・10・12・15号 
5本針(25cm) 0・3・5・8号
4or5本針(20cm) 4・6・7号×2セット・11・12号
5本針(短16cm) 1・3・4号×2セット・5号×2セット
5本針(ミニ12.5cm) 1・4・5・8号

゚+*:;;:* *:;;:*+゚

これらすべてが、2段の20ポケット&大2ポケットに、オーダーメードケースのように収納できちゃいました~!!

(ソックス編み用の、近畿編針さんの輪針と短針(1・2・3号)は、輪針ケースとモバケースに、別収納しています)



整理しました~!!

じゃ~ん!!

市販の編み針ケースみたいでしょ。

帆布の厚みもサイズもとても気に入っています。

サイズ:横40cm×縦33cm
重 量:約120g
生 地:キャンバス生地
カラー:深緑色(ミリタリーグリーン、アーミーグリーン)
収 納:ペグ用ポケット20個
      大きめポケット2個

短針・ミニ針のために使用するので、上部の残り生地を折り返せて、まさしく欲しかったサイズ感。

もし、生成りっぽい生地のケースがあって、可愛く布やリボンやスタンプでデコると、もっと愛着が湧くと思います。

たりるんは、結ぶ紐だけを好きなリボンに変えました。スタンプも押そうかな?って思ってたけど、使い始めたところ、全然このままでお気に入り。徐々に、デコっていきます^^♡

 

針を使い終わって、くるくる~と巻く瞬間、嬉しくなります。めちゃいいよぉ~。ほんとに、オーダーメイド感ありあり♪なの~。



どこで手に入るか?

編み針ケースは、お値段が高めですよね。

メーカーさんのケースなら、このペグケースが3点、某作家さんのケースなら、このケースが8点買える。そのくらいのコスパの良さです。

このペグケースは、1,000円でおつりが来ます。ペグ以外にも、編み針、カトラリーや筆の収納にも利用できます。

たりるんが、このケースに決めたポイントは、価格もありますが、自分が整理したいイメージ通りで申し分なかったのです。高さ、幅、生地の厚み、ポケット数、針を収める幅、シンプルなところ...。

おそらく、ヴォーグ学園入学時に購入した「匠さんの棒針セット(長針)」↓↓と共に、編み人生を歩んできたから。こんな感じが好きなのだろうと思います。


お!便利そう!欲しいと思った皆さま♡購入先の例です...’24/01/05時点

①amazonさん 

②楽天さん 


編み針ケースの記事ですが、たりるんの経験から言うと、針は、バラバラに購入するよりも、最初にケース付きでセット買いする方が、なんだかんだ、お得で重宝します。

が、いずれにしても、編む年数が経つうちに、あのサイズ、この針...、とかとか、結局買い足していくことになっちゃいますが。わたしは、やっとやっとこのケースに出会って、作業がしやすくなりました。2コ買いしましたwww

たりるんみたいに、短針をバラバラと購入して増えて、シンプルな編み針ケースをお探しだった皆さまのお役に立てば...。

それではまたね!f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain





★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

投稿日2022-04-18 更新日2024-01-05

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ