投稿日 2020-12-06 更新日 2024-04-22
ニシエヒガシエ♪ウエカラウエエ☆彡
何足も編みたい!履きたい!手編みの靴下。というわけで、靴下編みのつま先で「メリヤスはぎ」をする機会が多いですよね。
今日は「正しいメリヤスはぎ」が出来る呪文を書いて置きますね。
メリヤスはぎの簡単な呪文
メリヤスはぎ。
靴下編みでは、2本の棒針に拾った目を、とじ針ではいで、やっと靴下になります。
が。意外と難しい。あれ?あれ?と、目の入れ方を迷うことがあるかと思います。
今ではそんなこともなく、スイスイ~と鼻歌まじりの「メリヤスはぎ」が出来るようになったたりるんが、使っている呪文。
ウエカラウエエ☆彡
とじ針を、「目」に対して、「上から入れて、上へ出す」です。
技術書だと「表から入れて、表へ出す」と書かれていたりします。
手前「①上から入れて②上へ出す」・向こう側「③上から入れて④上へ出す」
「目」を素直に見て、目の左側(ピンク)は「上から」、目の右側(ブルー)は「上へ」です。
2文字言葉の効果は偉大
字面的には「表・裏」より「上・下」が簡単。
言葉の語感としても「おもて・うら」よりも、「うえ・した」の方が短い。
脳がね、おおお!技術的にも簡単なんじゃ?って錯覚するのです。ほんとうです。
2文字のインパクトって偉大なんですよ。
(裏や下は、ガーターはぎでつかう呪文。靴下のつま先では使いません。)
「目」がわかることが大事~
自分なりに決めて、同じ動作を繰り返すと簡単に美しく出来るようになります。
短い呪文の方が効きますが笑、規則正しく同じことを繰り返せばよいのです。
「表から入れて表へ出す」の組合せでもよいし、ヴォーグ学園のK先生は「横から入れて手前へ出す」とおっしゃっていました。
「目」の足元が、ねじれていないか、目の見方がわかることが大事ですよね。
針にかかっているループはいつも右側が棒針の手前側という基本条件のもとでの、「上から上へ」です。
針の入れ方が違っていて、目がねじれていたりすると、この呪文は効きません。何事も素直が一番( *´艸`)
「目」を正しく見られるようになっている時、実力がぐんとUPしているんですよね。
たりるんは、「シンカーループ」が分かった時、「目」に対する理解力が一気にジャンプ出来た記憶があって、あの時すごく嬉しかったです。
ニシエヒガシエ♪ ウエカラウエエ☆彡
◎近畿編針さんの Seeknit(シークニット)の編み物案内
↓↓こちらの棒針の話70-80pも「目」に関してわかりやすいですよ~。
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです