たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

【靴下に穴が!!】手編みの靴下に穴が空いた時に、ブランケットステッチで簡単可愛く伏せする方法

2022-02-10

ニットのお直し 靴下編み

靴下の簡単ダーニング

♡For Valentine's Day 3colors, 3pairs  Opal♡

みんな大好き、手編みの靴下!今日も履いてる、オパールソックス! 

あっなぁ~○が空いたら、ダーニングのチャンスです。靴下のデザインが一段階ステップアップ~♪♪(お花ソックスになります笑)

今日は、コツコツと編んだ靴下に穴が空いた時、簡単かわいく伏せる方法です。

穴が空いたら可愛く伏せる

簡単!速い!可愛い!の3拍子です♪

「ブランケットステッチ」を円周スタートし、中心に向かって攻めていくと、靴下に「菊穴風」の伏せが出来ると知り、重宝しています。


☆※♡◆!引用動画!◆※♡☆彡
(お役立ちなので足の動画・画像になりますがシェアさせてください)  
RIAL // How to Mend a Sock



穴を伏せる手順

いろいろ試してきて、今一番気に入っている伏せ方が、こちら簡単可愛いブランケットステッチ伏せです。

f:id:rue_rouelle39:20201108125624j:plainf:id:rue_rouelle39:20201108125651j:plainf:id:rue_rouelle39:20201108125713j:plainf:id:rue_rouelle39:20201108125741j:plain

☆※♡◆引用画像◆RIAL // How to Mend a Sock※♡☆彡


毛糸を50センチくらい、とじ針に通します。ぜひ、違う色の糸で。違う色の毛糸で伏せると、まぁるいお花が咲いて可愛い。

動画は右回りですが、私は時計回りの方が針を運びやすいです。

ダーニングマッシュルームを使わない時は、下の毛糸を拾わないように注意です。

f:id:rue_rouelle39:20201108160401j:plain
★マッシュルームは野口光さんの『愛らしいお直し』の付録


今朝もオパールソックスの穴を伏せました。虫歯と同じで笑、被害が少ないうちに対処するのがベター。

直径1センチくらいの穴なので、数分でふさがります。あっという間です。むしろ、愛着が増します。



より愛おしくなる幸せソックス

穴が空いた靴下って、普通は「寿命→ありがとう→ごめんね→ゴミ箱」なのだけど。

手編みの靴下は、編んだ時間や好きな毛糸のことを想うと、伏せして延命してあげたくなります。

そんな、手編みのソックス。履いている時間ずっと幸せな魔法の靴下。手編みの靴下を体験すると、他の靴下に戻れないですよね。

量産は出来ないけれど、編むと大切な人達に贈りたくなるから、自分の分は穴空きを伏せたものでも、全然幸せ~!


◎誰かのために靴下を編む前に。サイズの決め方のお話です ↓↓ 


いいのいいの♡それではまたね♡f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain 

♪ぼろぉ~はきぃーててもぉ~、こぉーころぉはぁにしきっ!っとくりゃぁ(寅さん笑)

Think rich look poor.


◎毛糸の靴下はどのくらい長持ちするの? ↓↓


急いで買っちゃった!!!記事は届いてから~♪♪

★25周年のOpal毛糸が写真通りの7玉
★イリュージョン1玉
★フェルナールウール2玉
★リッケ80cm1号輪針 ですと!!!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Opal 毛糸 +FERNERWOLLEミックス10玉セット福袋
価格:11000円(税込、送料別) (2022/3/5時点)


★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. いつもありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ