たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

Puppyさん編み図で【ポンポン立体マスク】 DARUMAさんのポンポンウールは今年も可愛いかった!

2022-01-16

かぎ針編み マスク編み 編み物本 毛糸

ポンポンマスク


先日編んだパピー(Puppy)さんの立体マスクカバー(過去記事)が簡単で美しかったので、続けて、ダルマ(DARUMA)さんの極太毛糸のポンポンウールで編んでみました。

編み( ..)φメモメモ

1.参考編み図
Puppy 立体マスクカバー

★Puppyさんのツイートと編み図はこちらから
https://twitter.com/puppyarn/status/1252084597581467648

◎1個めのマスクはコットンで。すじ編みがきれいに目立ちました ↓↓

2.たりるんの使用糸

Puppyさん指定糸ではないけど、2個目は、こちらのポンポン糸で編みました。
DARUMA 『ポンポンウール』 #9(生成×ブルー) 半玉(画像左が残り糸)

f:id:rue_rouelle39:20200503105932j:plain

3.使用針(編み図通り)
かぎ針10/0号

ポンポンマスク完成

目数段数共に、パピーさんの編み図通りです。耳ひもだけ(25目)に調整しています。

10/0号かぎ針で編み、20目×6段で、あっという間に立体マスクカバーの完成です。出来上がりサイズは16.5cm×13.5cm。

f:id:rue_rouelle39:20200503113629j:plain

きなりベースに、ブルーのポンポンが可愛い♡ 

Puppyさんの編み図なのですが、DARUMAさんの毛糸で編んでごめんなさい。糸は国境を越えました。イエーイ♪

ダルマ(DARUMA)さんの『ポンポンウール』は編んでいくと、ところどころにポンポンが浮き出ます。

かわいい毛糸よね。全12色!

f:id:rue_rouelle39:20200502233639j:plain

引用:www.daruma-ito.co.jp/products/01-6330.php

可愛い防寒

f:id:rue_rouelle39:20200503113536j:plain

毛糸のマスクは、秋冬には、使い捨てマスクの上にカバーとして楽しむアイテムとして流行りそうです。ニット帽や耳当てのような位置づけかな。

こんなに「マスクぅ~」の世の中だと、マスクのデザインとかね、ちょっとしたサイズ感を考えちゃう。

たぶん、耳付近までの横長で、大きめサイズにして、耳ひもは結んで長めに垂らすと可愛い気がするなぁ~。

ポンポンウール』は、ニット帽やスヌードにも合う毛糸だから、マスクとのお揃いもいいかなぁ。顔周りがごちゃごちゃしないよね。あれ?むしろごちゃごちゃする?

笑。可愛くて温かい^^

とかとか、【可愛い防寒】を考えて、脳を開放~♡

◎毛糸のマスクの火付け役?石垣編みのマスクはこちら ↓↓
 

それでは皆さま。ご自愛くださいね。またね☆彡f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

 PVアクセスランキング にほんブログ村

(追記)ポンポンマスクは2020年に編んで、2021年にはapplemintsさんからマスクの編み本まで出版されちゃって、使う使わないに関わらずつい編みたくなる可愛いアイテム。

(画像引用:amazon 「おしゃれなマスク」「かわいいマスクカバー)

★今日もご訪問をありがとうございます。またね♡#がんばろう東京 #がんばろう日本

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

投稿日 2020-05-03 更新日 2022-01-16

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ