たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

(リンク先まとめたよ!)【糸遊び・色遊び】 残り糸活用もしちゃお~♪ ①スパイシーブランケット ②トップダウンセーター ③長編みのブランケット

2021-10-09

ウェア編み スパイシーブランケット ブランケット編み

 



You編んじゃいなよ!糸遊び・色遊び。
「きれいのおまじない」をかけながら編む。
残りの糸や糸玉も活用もしちゃお~。

.。゚+..(まとめ)糸遊び・色遊び。゚+.。

1.【スパイシーブランケット】

色合わせだけではなく、1段毎に模様が違うので
どの色を持ってくれば、望む表情や分量になるかな~♡と
パズルのように組合せを迷うところが
まさしくSpice of Life Blanket。

このブランケット制作の醍醐味。 

段を編んでから、「あ、この一段は、あの糸(色)じゃなかった」と思っても
次へ次へと編みながら「挽回して上手く収めよう、あきらめないもん♪」
と、思いながら編みます...笑。 

愛おしく真剣に、人生を編み込みます。美しくなーれ!
:*゚..:。:.


悲喜こもごもあるけれど、これからも頑張らなきゃだけど、それでも、
自分なりにきれいな配色の楽しく愛おしい人生が編みあがりますように☆彡

 
◎こちらから↓↓ click♪





◎こちらから↓↓ click♪

「Spice of Life Blanket (スパイス オブ ライフ ブランケット)」という、1段1段違ったステッチで編み進めていく、出来上がりが大変彩り豊かで美しいブランケットです! 日本語では「スパイシーブランケット」として知られているかと思います。

その異なるステッチや色使いは、まさに人生山あり谷ありのその様だ!ということで、この名前が付けられています。

引用:フライングタイガーコペンハーゲンHPより


2.【トップダウンセーター】 

ネックプルとは、ネックから編むプルオーバーです。
多くのセーターは、裾から首の方向へと上に編み上がっていきますが
ネックプルは、首から裾方向へと編み下がっていきます。
トップダウンセーターとも呼ばれます。

 ヴォーグ学園のスタンダードコースで初めて編む課題のセーターが
メリヤス編みのネックプルでした。

それはつまり。
編みやすくて、覚えたい技術も入っていて、着て楽しめる、ということでした。

◎こちらから↓↓ click♪ 


3.【長編みパッチワークブランケット】 

残り糸は愛おしく、やっぱり手放せず...笑

f:id:rue_rouelle39:20180702172414j:plain

一辺ごとにカラーをトーン違いで、ある程度揃えて編んでいます。
と、これは毛糸だまの中の柴田先生に教わりました笑
辺ごとの配色を考えるのが、このブランケットの醍醐味~♡

◎こちらから↓↓ click♪ 

◎ちょっと詳しい編み方はこちら↓↓ click♪ 


★いつもご訪問ありがとうございます.今日も素敵な一日をお過ごしくださいね.らびゅ~♡ f:id:rue_rouelle39:20180704213145j:plain

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+
たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!

「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ