投稿日 2018-10-18 更新日 2021-09-12
木の葉模様のネックプルオーバー
(追記)ネックから編むプルオーバーの記事がもう一つ見つかりました。しかも、編みメモつき!(たりるん、偉いじゃん♪ あ。いや。あの、その、メモだけど...) 残り毛糸使い切り計画シリーズです。(...メモかぁ~笑)
赤系のネックから編むプルオーバー
残り糸活用では、配色を楽しみながら、ネックプルを編むのも好きです。
残った糸の配分と、色の組み合わせだけを考えながら、ほとんどの部分を輪針でぐるぐる編みます。後ろ身頃の前後差分だけを、棒針で往復編みをします。
こちらは、赤系の残り糸で編みました。袖の長さや、衿の形も、毛糸の残量が導くままに。七分袖です。着丈は長めに編みました。
衿部分の赤い毛糸の色が好きで、しかも気持ちの良い糸なので、ほぼ肩幅の広さにたっぷり編んでオフタートルにしました。画像では「フードになりそうなくらいの幅広」ということが伝わらないけど。肩幅近くあるの。
中央は「木の葉模様」で編んでいます。袖中央も同じ模様。
模様はこちらの本から。『模様1000集』などに比べると、地味な模様集かも。142模様掲載です。付箋をあちこちに貼っていて、たりるんと気が合う模様集です。ネックプルは上から下へ向かって編むため、模様の向きが、本とセーターでは、逆さまになっています。
引用:『棒針の模様』ヴォーグ基礎シリーズPART3
青系のネックから編むプルオーバー
こちらは、色違いです。青系の残り糸で。衿のデザインは、あっさりとゴム編み。着丈と袖丈は八分くらい。好きな長さ、適当に編みます。
模様と目数は赤と同じです。サイドの木の葉模様はねじれたようになり、細見え効果ありです。んっ?笑
アパレル仲間に「ミッソ~ニっぽい♪」と楽しまれて、おだてられ、50cmくらい木に登った笑...ボトムにインでも可愛いいセーター♪
サイドの模様も同じ模様集から。
引用:『棒針の模様』ヴォーグ基礎シリーズPART3
ヴォーグ学園の最初の課題
ヴォーグ学園のスタンダードコースで、初めて編む課題のセーターが、メリヤス編みのネックプルでした。
ネックプルとは、ネックから編むプルオーバーです。多くのセーターは、裾から首の方向へと上に編み上がっていきますが、ネックプルは、首から裾方向へと編み下がっていきます。トップダウンセーターとも呼ばれます。
袖は休めておいたアームから、編みだします。肩から手首の方向へ編みます。仕上げのとじ・はぎがないので、手間がかかりません。簡単なのに、デザイン的にも、ラグランスリーブになるところが好き。
入学すぐの教室で、ボディに着せてあったセーター。「これを編みまーす」と先生がおっしゃった時、可愛くて嬉しくて嘘みたいだったもの。ひたすらの表編み(メリヤス砂漠)に慣れるために、最初のカリキュラムだったのかなと思います。
◎メリヤスだけでも、単色でもカラフルでも、どちらも可愛いです
授業では、糸も「スペクトルモデム」と「なんとか」の2つから選択。選んでよい毛糸の色は単色のみで、黒色は先生が指導しづらいので選んじゃダメ、針の号数は7号か8号のみ、と決まっていました。模様なども無しです。
そんな限られた条件ですが、ヴォーグ学園内のお店「青い鳥」で毛糸を選ぶ時は、みんなで「どっち?何色?」とワイワイと楽しかったです。
最初って、人生のどの場面のことを思い返しても、心の揺れ幅が大きくて心に残りますよね。ドキドキしたり、嬉しさがおさまらなかったり。
流れていく時間もその人の考え方次第なんだよー!自分が幸せと思うやり方でめいっぱい生きよう! by 友蔵(女子友)LINE
編み方メモ
◎学校を離れて、ネックプルを数点編んでいるうちに、自分で決めた目数と、今回載せた模様メモです。とも言えるし、残り糸の分量で好きなように編んだとも。(そっちぽい)
【毛糸】
残り毛糸。並太くらいの使い残しの毛糸を、毛糸10玉分ほど。
(英国ウール、メリノウール、モヘア、ラメなど、いろんな種類と色でOK)
【使用針】
・本体は、棒針・輪針8号
・衿、裾のゴム編み部分は6号。
【参考模様】
・身頃中央(30目) 『棒針の模様』p31-no.71
・身頃サイド(20目) 『棒針の模様』p32-no.73
・衿『毛糸だま2004AW』p50の作品 編み図p140模様編みB
【目数・段数】
・全体(88)目 別鎖の裏山拾い 輪で編む。
・前後身頃(28目) 袖部分(12目)→1+12+2+28+2+12+2+28+1=88
・+の位置8カ所に目数リングを入れる。
・リングの手前と後で、奇数段は「かけ目」、偶数段は「ねじり目」
・28段編んで(56目)に増えたら、身頃と袖を分ける。(希望の身幅や糸次第で段数は違う)
・棒針編みの前後差は、後ろ身頃8段往復編み。
・袖は、減らし目せずぐるぐる編んでいます。ゴム編みでパフります。(長さは適当に、好みで)
・衿は、別鎖をほどいて拾い目し、1目ゴム編みなどで、好きな段数・デザインで。
・裾も、目数調整なしでOK、1目ゴム編みなどで、好きな段数・編み方で。
それではまたね!
★私たちの季節、秋が始まりました笑. ご訪問ありがとうございます.楽しい季節になりますように.らびゅ~♡
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+
★本も出版されていますが、本はなくても編めたりなどします。本の方が可愛いよ笑♪
たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ! 「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです